*SANKOメール5月号*
スタッフの皆様へ
2025.05.09

5月に入り過ごしやすい季節となりました。
皆さま、水分補給を忘れていませんか?
日本でなじみの深い飲み物といえば緑茶です。
特に、4月から5月に摘まれた緑茶は「新茶」と呼ばれ、
たくさんの栄養分を含んでおり新鮮で爽やかな香りが特徴です。
緑茶には、健康増進に役立つ成分が含まれており、多様な効能が期待できます。
【緑茶に含まれる主要な成分と効能】
- カテキン…抗ウイルス作用、生活習慣病予防
- カフェイン…疲労感や眠気の除去作用、二日酔い防止
- テアニン…リラックス効果
- ビタミン…風邪予防、がん予防
- サポニン…血圧低下作用
一息つきたいときは緑茶を飲んで、
心身の健康を保つ習慣をつけていきましょう。