*SANKOメール10月号*
スタッフの皆様へ
2023/10/13

すっかり秋らしくなりましたね。
秋は季節の変わり目で、気温の低下とともに空気も乾燥していきます。
そのため、咳や鼻づまりなどの症状や、呼吸器系の不調が起こりやすくなります。
そこで、秋の乾燥に負けないよう、食材を通じて
体の中から潤いを補給することが大切です。
一般的には、豆腐、牛乳、白ゴマ、白きくらげなどの白い食材が、
体を潤すことに効果的であるといわれています。
また、秋の旬の食材である、レンコン、大根、芋類、梨なども
乾燥するこの時期にはピッタリな食材です。
季節に合わせた食事を意識し、心身ともに元気に過ごしましょう!