*SANKOメール6月号*
スタッフの皆様へ
2022/06/15

蒸し暑い日が続いておりますが、
皆さま、体調など崩されていませんか?
気温や湿度が高くなるこの時期は、『食中毒』が発生しやすくなります。
新型コロナウイルスの予防に加え、食中毒予防も実践していきましょう。
【食中毒予防の三大原則】
つけない、増やさない、やっつける
『つけない』
こまめな手洗い、食品の密閉保管、まな板・包丁・布巾の殺菌洗浄 等
『増やさない』
10度以下であれば菌が増えるスピードはゆっくり、更にマイナス15度以下の環境では
増殖がストップ。冷蔵庫、冷凍庫保存を徹底する。
『やっつける』
加熱処理で殺菌が死滅。魚・肉料理は、中までしっかり火を通すこと。
野菜も加熱調理したものが安全。